このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

次回YATAI CAFEは、”12月4日13時から”です。
健康相談、居場所相談等は、
"本と暮らしのあるところ だいかい文庫"までお越しください。
ホームページは、こちらから

News

News 2020.1
慶應大学堀田聡子先生、東京大学孫大輔先生らが厚生労働科学研究で地域共生社会の調査対象として、YATAI CAFEの活動のヒアリング調査に来られました。and more...

News 2022.5
京都マンガミュージアムで開催する「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展関連イベント 「人がつながる屋台カフェ」+トークショーにYATAI CAFEが出店し、代表の守本が登壇しました。and more...

News 2020.5
「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとしたソーシャル&エコ・マガジン「ソトコト」の6月号にYATAI CAFEが掲載されました。and more...

これまでのニュースはこちらから

About PROJECT

YATAI CAFE(モバイル屋台de健康カフェ)は、医者や看護師など医療従事者が小さな屋台をひいて街を歩き、コーヒーやお茶をふるまいながら、気軽に健康の話をする活動です。

 人が集まってくる屋台。パチンコ帰りのおじいちゃん、学校帰りの学生、お昼休憩の会社員。そして、コーヒーを配る屋台の店員と話していたら、実は医者だった。そんな病院の外、日常生活での医療との偶然の出会いをデザインしています。地域をつなげる屋台が豊岡の街を練り歩きます。and more...
YATAI CAFEは小規模多機能な公共空間を作っています。

地域と医療をつなげる
医療者は「病院にいる遠い存在」から「地域でコーヒーを配る身近な存在」に。普段、病院に来ない人もコーヒーを片手に医療者と話をすることで、住民と医療をつなげます。

地域の資源を見つけ、つなげる
地域のつながり(ソーシャルキャピタル)は人を健康にすると言われています。そのような地域のつながりがどこにあるのか、屋台を引きながら、探しています。ときに訪れた人とコミュニティをつなげる社会的処方も行っています。
たまり場になる
コーヒーにつられて、YATAI CAFEには様々な人が集まります。そこでのコミュニケーションは、地域のコミュニティの編み直しにつながります。
たまり場になる
コーヒーにつられて、YATAI CAFEには様々な人が集まります。そこでのコミュニケーションは、地域のコミュニティの編み直しにつながります。

Member

守本陽一 総合診療医
活動を行うことで、病院という空間以外で地域住民の方とお話することでより本音で医療のお話ができ、とても勉強になりました。様々な方とお話できれば幸いです。
北村礼衣 福祉関係
地域福祉に関わりはじめたばかりのワーキングマザーです。屋台を通して、地域と医療・福祉を楽しく自然につなぐお手伝いができれば嬉しいです。
中山久志 介護福祉士
大阪から但馬に移り住んで早7年が過ぎました。娘を連れて歩いていると、通りすがりの奥様に可愛いねえ。と声を掛けて頂きます。地域の暖かさを感じる毎日です。暖かい但馬の皆様と、活動を通してもっと関わり、繋がりを持てたらと思っております。
田中好 理学療法士
普段は理学療法士として勤務してます。 YATAI CAFEでの活動を通して病院と地域の連携のお役に立てれば嬉しいです。
渡部多恵子 看護師
人が好きで、子供が可愛くて仕方ない元看護師・保育士です。地元に戻り、1年になります。人々が繋がって、皆んなで一緒に健康になれたら良いなと思います。町が元気になれるよう何かお手伝いをさせていただきたいと思っています。
森田洋子 福祉関係
人が集えば何かが起きる。何かが変わる。何かが動く。 地域の中で、日々それを感じています。だからこそ、普段集うことのない、医療従事者と地域の方が集うモバイル屋台は、面白いと思います。 たくさんの人に出会い、たくさんの繋がりができるよう、声かけ番長として頑張ります!
北村礼衣 福祉関係
地域福祉に関わりはじめたばかりのワーキングマザーです。屋台を通して、地域と医療・福祉を楽しく自然につなぐお手伝いができれば嬉しいです。

Question & Answer

Q
いつどこでやってるんですか?
A
不定期に、豊岡市街地/大開通りを巡っています。ホームページに次回予定を記載しておりますので、適宜ご覧ください。
Q
コーヒーは無料ですか?
A
基本的に物々交換でお配りしています。活動継続のため、コーヒー豆やコップなど差し入れていただけると嬉しいです。
Q
医療・介護関係者です。活動に参加したいのですが、どうすればいいですか?
A
各種SNSのメッセージやメール(info@carekura.com)にてご連絡いただければ、運営に招待いたします。ぜひ一緒に練り歩きましょう。
Q
YATAI CAFEを応援したいのですが、どうすればいいですか?
A
運営法人の一般社団法人ケアと暮らしの編集社では寄付を募集しています。詳しくはこちらからどうぞ。
Q
YATAI CAFEに出張してほしいです。
A
屋台の移動は難しいですが、健康相談メインであれば、可能です。ご料金等は、info@carekura.comからご相談ください。また出張場所において飲食店営業許可もしくは露店営業許可を得ている必要がある場合がありますので、あらかじめご相談ください。
Q
いつどこでやってるんですか?
A
不定期に、豊岡市街地/大開通りを巡っています。ホームページに次回予定を記載しておりますので、適宜ご覧ください。
私達の活動にご賛同いただける方はぜひ一緒に挑戦していきませんか?
まずはお気軽にお問い合わせください