事業開始年
2024年~
事業概要
ケアやまちづくりにまつわる人々が交差することで相互の専門性を学び合い、新しいスキームやデザイン、場を生み出していくオンラインコミュニティです。ケアまち実験室には、ケアとまちづくりに関心のある多様な領域のプレイヤーの皆さんがいます。 医療福祉専門職を中心に、デザイナー、行政職員、建築関係、地域づくりなどそれぞれの実践や知恵を持ち寄りながら、ケアとまちづくりの接点における様々なかたちを模索しています。
取り組みの背景
現在、社会包摂やケアに関心を持つデザイナーや地域づくりに取り組む市民、また地域づくりに関心のある医療福祉専門職が、それぞれ別々に活動している状況です。それぞれの強みを活かしながら、よりよい連携を図ることで、新たな可能性を探れるのではないか、と感じています。
目指す姿
ケア従事者とまちづくり関係者が共に学び、悩みを共有する中で、相互理解を深め、新しいプロジェクトや場が生まれていくこと。
実施内容
- ケアまち座談会(オンラインイベント)の開催
数字で見る「ケアまち実験室」
活動レポート
-
【ケアまち座談会vol.8】「対話するケア」開催レポートを掲載しました。
-
参加者募集!第4回「ケアとまちづくり未来会議」を神戸で開催します。
-
【ケアまち座談会vol.7】「多様性と変化を包む場づくりとケア」開催レポートを掲載しました。
-
【ケアまち座談会vol.1】「住民参加のまちづくりとケア」開催レポートを掲載しました。
-
マガジンハウスのウェブマガジン「こここ」に第3回ケアとまちづくり未来会議の記事が掲載されました。
-
【ケアまち座談会vol.4】「あそびの生まれる場をケアから見つめる」開催レポートを掲載しました。
-
【ケアまち座談会vol.3】「ケアと応答する建築」開催レポートを掲載しました。
-
【ケアまち座談会vol.2】「芸術が作る場づくり」開催レポートを掲載しました
-
【ケアまち座談会vol.1】「アートと社会的処方の交差点」開催レポートを掲載しました。
-
【ケアまち座談会vol.0】「ケアまち実験室はじめます」開催レポートを掲載しました。
-
【終了】1階革命ーケアとまちづくりの接点ー ゲスト:田中元子さん(現地+オンライン配信あり)を開催しました。
-
【終了】15歳からの社会保障ー福祉への入口を考えるー 横山北斗×守本陽一(現地+オンライン配信あり)を開催しました。