お知らせNews
-
-
代表がアドバイザーとして関わる養父市リンクワーカーガイドブックができました。
-
【ケアまち座談会vol.0】「ケアまち実験室はじめます」開催レポートを掲載しました。
-
参加者募集中!ケアとまちづくりのオンラインコミュニティ「ケアまち実験室」が23年5月から始まります!
-
【終了】1階革命ーケアとまちづくりの接点ー ゲスト:田中元子さん(現地+オンライン配信あり)を開催しました。
-
【終了】15歳からの社会保障ー福祉への入口を考えるー 横山北斗×守本陽一(現地+オンライン配信あり)を開催しました。
-
パナソニックのライフスタイルメディアq&dにだいかい文庫が掲載されました。
-
みんなのだいかい大学、始めます。|Facebookグループページを開設しました。
-
ケアと暮らしの編集社のInstagramができました。
-
毎日新聞の兵庫県版にだいかい文庫が掲載されました。
-
慶應義塾大学の堀田聰子先生をお呼びして、「住民主体の共生型地域づくりとAAR循環」のタイトルでお話いただきました。
-
【終了】豊岡市と共催で社会的処方を知ろう!イベントを開催し、緩和ケア医の西智弘先生をお呼びして講演会行いました。