一般社団法人ケアと暮らしの編集社
  • 法人の方へ
  • 行政の方へ
  • 私たちについて
    • 私たちについてトップ
    • 団体概要
    • 代表紹介・メッセージ
    • ケアくらが取り組む課題
    • チームケアくら
  • 活動紹介
    • 活動紹介トップ
    • プロジェクト一覧
  • 応援する
    • 寄付で応援する
    • 法人や行政・自治体の方へ
    • ケアくらとの関わりしろ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
寄付する
  • ケアと暮らしの編集社について
    • 団体概要
    • 代表 守本陽一の紹介・メッセージ
    • ケアくらが取り組む課題
    • チームケアくら
  • ケアくらの活動紹介
    • プロジェクト一覧
  • 寄付で応援する
    • 法人や行政・自治体の方へ
    • ケアくらとの関わりしろ
  • 非公開: 相談をご希望の方へ
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 個人情報保護方針

ケアくらの最新情報を
お届けします

ケアくらの最新の活動状況や
メンバー紹介など独自のコンテンツも
発信しています

  • Facebook
  • X
  • Instagram
メールマガジン登録フォーム
  • 図書館型地域共生拠点 だいかい文庫
  • オンラインコミュニティ ケアまち実験室

お知らせNews

  • すべて
  • お知らせ
  • イベント情報
  • 採用情報
  • メディア掲載
  • 活動レポート
  • 寄付/連携
  • その他

お知らせの記事(32件)

  • お知らせ
    2020/11/1

    J-WAVEのJK RADIO TOKYO UNITEDのhidden storyに代表の守本が出演しました。

  • お知らせ
    2020/6/1

    代表理事の守本及び理事の藤岡、(一社)プラスケアの西智弘先生が共著で執筆した「ケアとまちづくり、ときどきアートが中外医学社より出版されました。

  • お知らせ
    2020/2/1

    パブリックスペース特化型ウェブマガジン・ソトノバが主催するアワード、ソトノバアワード2019で審査員特別賞を受賞しました。

  • お知らせ
    2020/1/1

    慶應大学堀田聡子先生、東京大学孫大輔先生らが厚生労働科学研究で地域共生社会の調査対象として、YATAI CAFEの活動のヒアリング調査に来られました。

  • お知らせ
    2019/9/2

    本の処方箋企画を開始しました。

  • お知らせ
    2019/9/1

    お配りする紙コップにスタンプでロゴマークを押すようになりました。

  • お知らせ
    2018/11/1

    モバイル屋台de健康カフェは兵庫県の露天営業許可を取得し、活動を再開いたしました。

  • お知らせ
    2018/10/1

    モバイル屋台de健康カフェのロゴが完成しました。

前へ 1 2 3
  • Home
  • お知らせ
  • お知らせ
  • ケアと暮らしの編集社について
    • 団体概要
    • 代表 守本陽一の紹介・メッセージ
    • ケアくらが取り組む課題
    • チームケアくら
  • ケアくらの活動紹介
    • プロジェクト一覧
  • 寄付で応援する
    • 法人や行政・自治体の方へ
    • ケアくらとの関わりしろ
  • 非公開: 相談をご希望の方へ
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 個人情報保護方針

一般社団法人ケアと暮らしの編集社

一般社団法人 ケアと暮らしの編集社
〒668-0033 兵庫県豊岡市中央町6-1
(本と暮らしのあるところ だいかい文庫)

  • facebook
  • x
  • instagram
  • 図書館型地域共生拠点 だいかい文庫
  • オンラインコミュニティ ケアまち実験室
© 2025 一般社団法人ケアと暮らしの編集社
Top